社会福祉法人 大槌町社会福祉協議会

文字の大きさ

地域福祉活動

地域介護予防活動支援事業(お茶っこの会)

高齢者の閉じこもり予防と介護予防を目的に、高齢者の集まる場の提供としてふれあいサロン(お茶っこの会)を開催しています。

地区の民生委員を中心に、地域の状況に合わせて開催しています。

お茶っこの会 お茶っこの会

ふれあい昼食会事業

一人暮らし高齢者等を対象に、高齢者の食生活改善と地域の人々とのふれあいを広げることを目的に開催しています。

ふれあい給食 ふれあい給食
みなさん参加を楽しみにしています!

配食サービス事業

おおむね65歳以上で調理が困難な高齢者を対象に、心身の健康保持と介護予防を目的にお弁当を届けています。

  • 毎週木曜日(昼食)一食400円
配食サービス事業

住民支え合いマップづくり

「地域のつながり、支え合いについて話し合う場」として町内の自治会などを対象に活動しています。

 

場所 開催日 内容 参加者
上町(第2)地区 令和3年10月13日 支え合いマップ作成会 7人
令和3年11月17日 課題報告会① 3人
令和3年11月30日 課題報告会② 2人
寺野・臼沢(高清水団地)地区 令和3年8月5日 支え合いマップ作成会 5人
令和3年10月7日 課題報告会 5人
柾内地区 令和3年12月7日 支え合いマップ作成会 7人
- 課題報告会 中止
赤浜2丁目 令和4年1月19日 支え合いマップ作成会 8人
- 課題報告会 中止
吉里吉里町営住宅 中止
桜木町地区 中止

自治会立ち上げ・運営支援

場所 回数 延べ参加者数 延べ相談員数
支援者会議 7回 38人参加 14名
コミュニティ協議会 1回 約100人参加 6名
屋敷前AP自治会 5回 89人参加 7名
大ヶ口1丁目町営自治会 4回 32人参加 5名
県営安渡AP自治会 4回 29人参加 2名
県営大町AP自治会 1回 6人参加 2名
県営上町AP 1回 11人参加 2名
上町地区自治会 3回 76人参加 14名

地域見守り支援拠点「こ茶っこ」の実施

 地域住民が気軽に立ち寄り、交流の場とすることで、地域で安心して暮らせるようにするための「居場所づくり・地域づくり」を行っています。

  

場所:県営上町アパート集会所 開所日:火・水・金(週3日)

<開催状況>

開催月 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 合計 月平均
開所日数 13 10 14 12 7 0 13 11 11 11 10 13 125 10
利用人数 269 169 236 177 64 0 164 118 123 112 104 139 1,675 139

※表は令和3年度の実施状況。8、9月は県独自の緊急事態宣言が発出されたため、閉所しました。

<主な活動>

こ茶っこサロン ・お茶飲み
・ラジオ体操
・脳トレ
・レクリエーション
住民向けイベント ・編み物教室
・健康マージャン
・心の架け橋いわて サロン、ものづくり
・とおの山・里ネット ものづくり
・リモート落語会
・認知症サポーター養成講座
・ウォーキング
・花植え、種蒔き
・拠点大掃除

ページの先頭へ